エックスサーバー・wpXシンの独自ドメイン永久無料特典を使う話

エックスサーバーのプレゼントドメイン

エックスサーバーでX20、X30を契約すると独自ドメインを1つプレゼントしてもらえる。さらに、当該サーバーの契約期間中はドメイン管理料が無料である。X10でもドメインプレゼントキャンペーンをしていることがあり、2014年には一つの契約で一つ獲得、もう一つの契約で一つ移管した。

キャンペーンドメイン

>>エックスサーバー

2021年にシンwpX独自ドメイン永久無料特典(プラン特典)をいただいた

2021年のエックスサーバーからシンwpXへの移管は、この、新たに取得したドメインの入っているサーバーだった。このドメインは、うまく使いこなせなかったので、ここでリリースし、シンwpXの特典用に、スタードメインからドメイン移管した。

>>wpXシン・レンタルサーバー

2014年にもう一つエックスサーバーを契約した(2021年に移管していない)ときに、こちらはX10のキャンペーンを使ってドメイン移管をしていて、どこで取得したドメインだっただろうか、そのときにまともにメモしてなかったけれど、こちらはまだそのままエックスサーバー上にある。

以下、2021年です。

スタードメインからwpXにドメイン移管

エックスサーバーからシンwpXへ引っ越した。このときに、ちょうど更新のために決済する必要のあるドメインがあったので、これをwpXの独自ドメイン特典に使って、ドメインの移管を行なった。もとのドメイン会社はスタードメインである。

>>スタードメイン

手順としては、

  1. wpXのお知らせから、ドメインを登録できるようになっていたので、そこでドメインを記述
  2. スタードメインに入り、契約解除
  3. スタードメインにて、レジストラロックオフ
  4. スタードメインにて、WHOIS情報のメールアドレス部分を書き換え、メールを受け取れるようにする
  5. スタードメインにて、レジストラコンタクトより認証キーを送信して、メールにて受信
  6. wpXにて、認証鍵(Auth Info)を入れる
  7. 3時間程度して、4で設定したメールに移管するかという確認メール(トランスファー申請)が来るので認証

という手順だった。

>>wpXシン・レンタルサーバー

移管手続きにはそれなりに時間がかかるので、放置。

注意点として、

  1. wpXの特典のドメインは、変更することができないので、ドメインを記述するときに気をつけること。
  2. スタードメインは2ヶ月程度前の15日に決済されるので、14日以前に契約の解除をすること

>>wpXシン・レンタルサーバー

スタードメインを使うメリット

これで、二つのドメインを除いて全てスタードメインにある。ドメイン取得・ドメイン更新でポイントがついて、スターサーバーの契約・更新の際に、このポイントを一部利用することができるので、多少だが安くなるのである。

>>スタードメイン

このブログはスターサーバー上にある。小規模かつニッチでそこまでたくさんPVがくることを想定していないサイトには、スターサーバーは適していると思う。デイリー100から1000なら、スターサーバーで十分。

育てる気満々のサイトでは、初めからエックスサーバーで良いのだが、最大の敵は自分のやる気である。お金稼ぎのためにブログを作っている人が3ヶ月でブログの更新ができなくなるのはいくつもいくつもいくつもいくつもいくつもいくつも見た。そういう人がエックスサーバーの一年契約にすると、お金稼ぎどころかただの赤字である。もっと安いサーバーを検討すべきである。

なので、スタードメインでドメインを取得してポイントを得て、そのポイントを使ってスターサーバーを契約し、一年間続けることができるかを見てみる。

>>スターサーバー

続けることができるならば、もしくは、PVが跳ね上がったら、エックスサーバーなどにサーバー移管というののがおすすめである。値段的にも、WordPressしか使わないような人には、シンで十分である。

>>wpXシン・レンタルサーバー

2014年にサーバー移転がどうのということで考えていただきたい。書いているはじめちゃんは、それ以前からのWordPressでサイトを作っているのだ。去年書き始めてドヤっているのではない。

キャンペーンで取得したドメインのWhois代行

再び2014年に戻ります。

そもそもWhoisがわからない?ドメインって調べたら誰が持っているかがわかるようになっているのです。でも、全世界に公開するのは嫌じゃない?だから、ドメイン管理会社が「うちで管理してますよ」と代行してくれるサービスがあるのです。恥ずかしいサイトを作っているのではないなら出せって?本名から住所に電話番号まで出るんですよ・・・。名前だけならまだしも、住所と電話番号まではきついでしょ。

その気になるWhois代行ですが、このキャンペーンドメインってどうなんでしょう。考えられますよ。ドメイン管理料はただにしてあげる。でも、Whois代行して欲しいなら1000円払ってね、とか。

Whois

デフォルトで代行されていました。ありがとうございます。

>>エックスサーバー