Adminを変えたのを忘れてWPアプリを触りすぎ、JetpackにBan食らう話

自宅でプログラムを動かしているときによくやるのは、iPadのWPアプリからの記事書き(下書き)です。

先ほどそのサイトの記事をWPアプリから書こうとしていたのです。だがしかし。Adminネームを変えたことをすっかり忘れ、あれ?あれ?となんどもクリックしました。

・・・

その結果、Jetpackに「そのIPアドレスは疑わしいのでブロックしました。疑わしくないならJetpackのホワイトリストに入れてちょうだい」と出るんですよ。

エックスサーバーに入れているサイトだったのですが、エックスサーバーに入れたサイト全てに表示されます。

なお、使用しているアドレス、サーバーの契約、ドメインレジストリ、Jetpack&Akismetのアドレスは全て別です。

仕方ないねえ。表示されたIPアドレスをコピーします。

Safariからログイン画面を出し、LTE接続に切り替えてログインします。
お次はJetpackの設定です。

ここに「プロテクト」というナンキン錠マークがあるのでこれをクリックして、IPアドレスをペースト。

これで完了。

ところが、ログインしようとすると「お前、ログイン試みすぎたんで⚪︎分待機な」と。

Limit Login Attemptでした・・・