タグうちをするので基本テキストエディターで書いています。タグたって、hX程度ですが。それと、divも使うか。
とにかく、私はテキストエディターでWordPressのコンテンツを作っています。
8月から立ち上げたサイト(準備は6月末からしている)にようやくコンテンツを入れていこうというわけですが、テキストエディターのメニューが出てきません。これがないとタグべたうちですか?となるのですが。ビジュアルエディターのメニューは生きているのでこれでいくのか?となります。
こういうときは、ぐぐるにかぎります。
出ました。
参考記事
AddQuicktagプラグインでテキストエディターのメニューが消える?
犯人は、AddQuicktagプラグイン。有効化しただけで、設定を後回しにすると上記のエラーとなります。
有効化したらすぐ1つでもタグを追加するかインポート、またはタグを追加 or インポートする直前に有効化するのが正しいようです
Me Too.
AddQuicktagの設定を一つ入れると(hXだけどさ)、テキストエディター、復活しました。
やれやれ。
実は、ここにもまだ上げていないエラー、いくつかあるんですよね。