WordPressにはマルチサイト機能がある。
私はWordPressを一つのドメイン下でマルチサイト化させることがあった。この記事はもともと2014年に書いたものである。2022年に修正した。2014年くらいにはよくマルチサイトを使っていた。
WordPressのマルチサイト機能とは
WordPressにおけるマルチサイト機能とは、一つのログイン情報で、サブドメイン、もしくはサブディレクトリにおいた複数のサイトを運用することができる機能である。
サブドメインというのは、例えば、affi118.comに対して、wordpress.affi118.com という形がサブドメインである。
サブディレクトリというのは、例えばaffi118.comに対して、affi118.com/wordpressという形である。
私は知識のないところから2012年にWordPressサイトを作り始めたが、2013年にはマルチサイト化させていたくらい、簡単に導入できる。そして、簡単に解除できる。
その方法は、WordPressの日本語版に乗っていて、これが一番わかりやすく確実なので、マルチサイト化させたいならば、これを参考にされることをお勧めする。
https://ja.wordpress.org/support/article/create-a-network/
WordPressのプラグインを利用して、一度サブドメインもしくはサブディレクトリにおいた子サイトを、全く別のドメインにすることも可能だ。
マルチサイト化する最大のメリットは複数サイトの管理が簡単になる
人によってはマルチサイトの子サイトを別のドメインして、データベースが1つしか使えないロリポップやスターサーバーでもたくさんのサイトを運営する方もおられるようだ。
>>ロリポップ!
ペラサイトといってわかるだろうか。ぺらぺらの一枚サイト(といっても、楽天式の長いサイトなのだが)を作って、アフィリエイト報酬を得ようというものだったのだが。
こういうものをたくさん作ると管理が大変だろう。
また、完全新規のドメインよりもサブディレクトリ下に作る方がインデックスされやすい。作ったら基本放置型のミニサイトで儲けようという場合には。複数サイトの管理の点や、完全新規のドメインで立ち上げるよりも、サブディレクトリ下に作る方がインデックスされやすい傾向にある点からは、マルチサイト化させるメリットがあると思う。
マルチサイト化すると、一つのログインで複数のサイトをいじることができる。
WordPressそのもののアップデート、テーマのアップデート、プラグインのアップデートも一度で済むので、非常に簡単に行うことができる。本当に便利だった。
マルチサイトにはデメリットの方を多く感じるようになり、2022年現在では私は採用していない。
マルチサイトのネットワークと言いつつも、基本完全に別サイトになってしまう。それが良いならば、それで良い。連携させるためのプラグインも存在しないわけではないのだが。
私自身も、複数のサイトを所有しているので、それぞれの管理が大変なのは事実だ。しかし、マルチサイト化するとプラグインがうまく動かないこともあるし、今はデメリットの方を多く感じるので、マルチサイト化はさせていない。
マルチサイトは1つのデータベースに複数サイトを入れるので、表示が遅くなってしまう
マルチサイトは、どうしても1つのデータベースの中にたくさんのサイトがある状況になる。
そうすると、それぞれがそれぞれのデータベースを持っている方が表示が速い。
表示を速くしたいなら1つのデータベースに1つだけ!
1日あたりのUUが1000を超えたくらいで、ひどいときには503エラーが出ていた。
アフィリエイトをするときに、複数のページを噛ませたいという手法があり、ペラサイトもそういう目的でもある。そういう場合に1000UU/日(ペラサイトなら、何度か戻ってくる人がいるとしても、おそらくPVにすると1500PV/日前後)で503エラーだと話にならなくなってしまう。
それで、一時期サブディレクトリで新しいワードプレスサイトを作るということをしていたこともある。
そのサイトが2020年のアレでソレになってしまったので、2021年には全て一つのサイトに回収した。
管理が簡単ということは、突破されると…
1つのログイン情報で全てのサイトに入ることができるということは、1つのログイン情報さえ抜いてしまえば簡単に全てのサイトを壊すこともできるということだ。
セキュリティ上、それはあまり良くないように思う。
完全放置して、同じ契約のサーバーに入れているサイトにも影響が及ぶのもいかがと思うのだが。
ペラサイト、ミニサイトは作らないスタイルなので、シングルサイトにしている。
>>スターサーバー
他にもこの記事を読んで欲しい
WordPressのマルチサイトにも通じる話だと思うのでこちら↓も読んで欲しい。特に、ブログを始めたばかりくらいの人に読んでいただきたい。