Skip to content

WordPressでアフィリエイト

このサイトはアフィリエイト広告による広告収入によって運営されています。

  • ブログ&アフィリエイト入門講座
  • Appenが美味しい話
  • スターサーバー 上に作っています
  • プライバシーポリシー・免責事項
イマココ
  • Home
  • WordPressでサイトを構築する話
  • Page 3

カテゴリー: WordPressでサイトを構築する話

SNSボタンが表示されないWPテーマで、SNSボタンをつける話

2021年12月1日2022年1月12日 イブリン

何を隠そう、このサイトで使っているテーマだが、SNSボタン表示は有料オプションである。 2022年的に、WordPressのSNSボタンはデフォルトなのだが… 忍者おまとめボタンで…

続きを読む
プラグインの話

wp-flickr-press (FlickrPress)で写真管理を楽にする話

2021年9月24日2021年9月24日 イブリン

2013年くらいから、メインでは画像はFlickrに入れるようにしている。この記事も元記事は2013年くらいだ。 FlickrPressというプラグインで引っ張るようにしている。 …

続きを読む
プラグインの話

404の記録をとって、悪質なbotなどを洗い出して対処する話

2021年9月4日2022年1月7日 イブリン

RedirectionというWordPressのプラグインを導入したのだが、404エラーの記録も取れるし、403リダイレクトをかけることもできる。 そうすると、お行儀の悪いbotを…

続きを読む
botとの戦いの記録

特定のbotからのアクセスをブラックリスト方式を用いて、.htaccessで遮断する話

2021年9月2日2021年9月5日 イブリン

bot、クローラーを放置していると、サーバーに負荷がかかる 一時期本当に行儀が悪かったのが、Semalt。これは、SEO系botのようだ。バックリンクを調べるとかそのたぐいだろうか…

続きを読む
botとの戦いの記録

WordPressの投稿画面上に、カスタムフィールドなどが被ってきて、邪魔だったのを解決した話

2021年8月26日2022年1月11日 イブリン

WordPressを5.8にして以来、投稿画面上に上から「カスタムCSS」だの「SEO」だの、私が使わないものが落っこちてきて邪魔をする。 実はこのブログがそうなのである。これはク…

続きを読む
WordPressでサイトを構築する話, エラー対処の話

エックスサーバー・wpXシンの独自ドメイン永久無料特典を使う話

2021年8月19日2022年1月15日 イブリン

エックスサーバーのプレゼントドメイン エックスサーバーでX20、X30を契約すると独自ドメインを1つプレゼントしてもらえる。さらに、当該サーバーの契約期間中はドメイン管理料が無料で…

続きを読む
WordPressで使うサーバーの話, ドメインの話

Flickr、有料化へ。そこで自前ではないサービスを使うリスクを考える話

2018年11月2日 イブリン

私はアフィリエイターであって、ブロガーである。 WordPressというCMSを使い、サーバーをレンタルする。 写真はFlickrに入れて、サーバーの処理を軽くする。 というのが、…

続きを読む
ブログ&アフィリエイトの話, プラグインの話

リンクエラーの嵐をSearch RegexとWordPressのプラグインで対処する話

2018年10月12日2022年1月26日 イブリン

サイトのアドレスを変更したり、アフィリエイトの広告主が撤退したりすると、リンクエラーを連発することがある。(リンクエラーにならず、「このリンクは無効です」のような表示をするASPも…

続きを読む
WordPressでサイトを構築する話, エラー対処の話

MixHostを契約した話(結局解約)

2018年9月27日2022年1月21日 イブリン

もう一つ、メインで使えるようなサーバーの契約を考えていた。 先日、ミックスホストを契約した。 >>月額880円からの高性能クラウドレンタルサーバー MixHostを契約した理由 ミ…

続きを読む
WordPressで使うサーバーの話

写真を保護して高速表示をしたいので、圧縮してwatermarkを入れた話

2018年4月10日2018年4月10日 イブリン

結局.png 自己メモとして書いておく。 目的1:写真を保護する 手段:Watermark 目的2:表示スピードアップさせたい 手段:圧縮 この二つを両立させたかった。 いずれの場…

続きを読む
プラグインの話

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

イブリン as ブログアフィリエイター

2012年からブログを書き、アフィリエイトをしている。 この「WordPressでアフィリエイト」は、以前のサイトも含め、私がこれまでWordPressでつまづいたところや、ブログ&アフィリエイトの始め方、Appen(ウェブサイト評価・ウェブ広告評価)について書いている。 古い記事はいまでもよんでいただけているようだし、それは大変嬉しいことなのだが、文体が変わってしまった。何年も前のテンションでは書き続けられない。必要に応じて、情報をアップデートすることもあるので、各ページごとに文体が変わっていてもご容赦願いたい。

また、A8.com、afiB、Amazonアソシエイト、もしもアフィリエイトなど、アフィリエイト広告を利用したサイト作りをしている

Amazon アソシエイトとして、当メディアは的確販売により収入を得ています。

 

検索

最近の投稿

  • CrowdGen(Appen)以外のSEE・SME・LLMについての話 2025年8月16日
  • セキュリティとUI・UXについての話 2025年6月29日
  • 2020年3月からAppenで稼働始めておいしかったのだが。2024年10月にはCrowdGenになったという話 2024年11月19日
  • CrowdGenの支払いは、やっぱりPayoneerを経由している話 2024年11月18日
  • セルフバック・自己アフィリエイトも忘れてはならない話 2024年7月16日

カテゴリー

広告



アーカイブ

Since 2014 Copyright © All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes